【終了しました】7/17 SDGsサクヤヒメ キラリ★カフェ No.1 主催:大阪商工会議所、大阪サクヤヒメSDGs研究会「ジェンダー部会」
2019年06月25日 講演
20・30代の働く女性を対象に、女性がイキイキ働くためのヒントをもらえる、おしゃべりタイムが「SDGsサクヤヒメ キラリカフェ」です。 この会は「大阪サクヤヒメSDGs研究会」のジェンダー部会(代表理事諸田がメンバーとし […]
続きを読む第13回育休後アドバイザー養成講座を開催しました(6/16福岡)
2019年06月24日 講座・セミナー
6/16、福岡で第13回育休後アドバイザー養成講座を開催し、8名の育休後アドバイザーが誕生しました。講師は、育休後シニアアドバイザー 千々松葉子氏が担当し、今回も満足度100%の講座となりました。 (アンケートの感想) […]
続きを読む国際会議で論文(共著)が発表されます
2019年06月19日 ニュース
代表理事の諸田が参画した論文が国際会議の審査に合格し、 発表されます。当日の様子は、ボーンマス大学 武田さち子氏が報告予定です。 (論文タイトル) THE CASE OF JAPANESE WOMEN’S CAREERS […]
続きを読む愛知そふぃあ会様にて講演しました(4/23)
2019年04月25日 講演
代表理事の諸田が、愛知そふぃあ会様様にて、「なるほど!女性活躍の本質」をテーマに講演しました。約40名の女性起業家、愛知県関係者の方にご参加いただきました。「女性活躍の必要性について、理解が深まった」等のご意見を頂戴しま […]
続きを読む第12回育休後アドバイザー養成講座を開催しました(4/13東京)
2019年04月17日 講座・セミナー
4/13東京で、23名の育休後コンサルタント(R)認定 育休後アドバイザーが誕生しました。 アンケートの結果、今回も満足度100%の講座となりました。 (講座を通して参考になった点、お役に立った点) 「育児は夫ではなくま […]
続きを読む育休後アドバイザー活動実績・予定を公開しました
2019年03月26日 講座・セミナー
育休後アドバイザー活動実績・予定を公開しました。 3/26現在、ご連絡いただいた実績・予定のみのため 今後、順次追加していきます。 他にも全国で224名の育休後アドバイザーが、 「働き方改革」と「女性活躍」のムーブメント […]
続きを読む大阪府主催「ロールモデルに学ぶ!働く女性のためのスキル&モチベーションアップ研修」に登壇しました(1/25))
2019年02月27日 講演
代表理事の諸田が、大阪府主催「ロールモデルに学ぶ!働く女性のためのスキル&モチベーションアップ研修」でコーディネーターを担当しました。 パネリストは、田辺三菱製薬株式会社 薬事監査部部長 大瀧芽久美氏、第一生命チャレンジ […]
続きを読む「 大阪サクヤヒメ 女性管理職SDGsフォーラム報告書」が大阪商工会議所HPに掲載(2/18)
2019年02月18日 メディア掲載
代表理事諸田が、大阪サクヤヒメ有志の会メンバーとして参画した「 大阪サクヤヒメ 女性管理職SDGsフォーラム報告書」が大阪商工会議所HPに掲載されました。 http://www.osaka.cci.or.jp/osaka […]
続きを読む無料デモセミナー開催!「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)入門」(3/5)
2019年02月07日 講座・セミナー
3/5無料デモセミナー「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)入門」 ~ジェンダー・ダイバーシティマネジメントの具体策~を開催します。 企業の人事研修ご担当者・管理職・役員・経営者様のご参加をお待ちしております。 【セ […]
続きを読む国土交通省近畿地方整備局様にて講演しました(1/22)
2019年01月31日 講演
代表理事の諸田が、国土交通省近畿地方整備局様にて、「女性職員活躍推進のために」をテーマに講演しました。約30名の係長、管理職の方にご参加いただきました。国家公務員の女性活躍の課題とすぐにできる具体策について、全員で意見交 […]
続きを読む第11回育休後アドバイザー養成講座を開催しました(1/12東京)
2019年01月16日 講座・セミナー
1/12東京で、20名の育休後コンサルタント(R)認定 育休後アドバイザーが誕生しました。 アンケートの結果、今回も満足度100%の講座となりました。 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 累計212名の育 […]
続きを読む第10回育休後アドバイザー養成講座を開催しました(12/15名古屋)
2018年12月17日 講座・セミナー
12/23大阪で、23名の育休後コンサルタント(R)認定 育休後アドバイザーが誕生しました。東京、熊本、神戸からもご参加いただき、アンケートの結果、今回も満足度100%の講座となりました。ご参加いただいたみなさま、ありが […]
続きを読む